Apr 24, 2008
trackback spamとcomment spam
旧Ganesha's monologue(by P_BLOG)より移転転記。(2009-12-13)
2年間放置していた間に、トラックバックとコメントが凄いことになっていたのに今さら気がつきました。トラックバックが4500件超にコメントが3100件超?しかもすべて英文?
すべてtrackback spamとcomment spamなのが明らかなので、phpMyAdminからきれいに削除しておきました。
アオスジアゲハ
旧Ganesha's monologue(by P_BLOG)より移転転記。(2009-12-13)
昨秋から保護していたアオスジアゲハが一昨日、羽化しました。(残念ながら現在R8が手元になく、写真ありません)
昨秋、マンションで植栽剪定と薬剤散布が行われた日〜翌日にかけ、アオスジアゲハの終齢幼虫を計5匹保護しました。5匹のうち3匹は保護した翌日までに黒っぽい体液を排泄してお亡くなり(たぶん、薬剤散布のせい)になりましたが、残り2匹が蛹化に成功。そのまま越冬した蛹のうち1匹は3月中旬頃に無事羽化し、飛び立っているため、今回のは最後に残った1匹でした。
残念なことに、今回の羽化は失敗で、羽化不全で翅を伸ばすことができませんでした。はばたいても飛翔できない個体となってしまい、哀れに思いましたが、昨夜、意を決してツツジの花のところに放してきました。このまま宅内に置いてても、吸蜜させてあげられないし…。風が吹いて落下したらOUTですが、ちゃんと止まらせてきたので、それまでは吸蜜も出来るでしょう。
せめて数日くらいは生きながらえてくれると良いのですが。
昨日spam削除したばかりなのに、また大量にぶち込まれている。
おかしいなあ、spam対策の設定を見直すか…。と、思ったら、もっとおかしいことに気がついた。
3月の更新再開にあたって、私はP_BLOGを最新版のver.1.2β4にバージョンアップした(はず)。バージョンアップしたことで、P_BLOGの環境設定内にspam対策の設定項目が増えていたのもこの目で確認している(はず)。
ところが今日、spamがあまりに酷いので設定の確認をしようと思ったら…、spam対策設定項目が消えている!?しかも、何故かP_BLOGのバージョンがバージョンアップ前のver.1.0RC2n16に戻ってしまっている!? あれえ?バージョンアップしたのは夢だったのか?(でも、設定項目の記憶があるのはなんで?)
…今夜、もう一度ver.1.2β4にバージョンアップします…。