Tag : MacBook
1 - 2 of 2
ヤフオクでMacBook MB403J/A を落札
旧Ganesha's Lab.(by SQLite2版Loggix)より移転転記。(2009-12-13)
昨日の記事Loggix と P_BLOG で決めたGanesha's monologueとGanesha's Lab.の使い分けの基準に従い、Ganesha's monologueの9月19日のエントリーとして書いた内容をこちらに移します。
MacBook MB403J/A を落札
つい、出来心で。(^^)
Windowsをメインに使うのを止めるつもりはないので、当初はCore Duo版で良いと思っていたのですが、 実際に落札したのはCore 2 Duoの2.4GHz、RAM2GB、HDD160GBで、型番MB403J/Aのもの。 落札してから調べてみたら、何とコレ現行品じゃないですか。
中古品ですから、多少傷や汚れがあるのは仕方がありません。
酷いものでないことを祈るだけです。
商品説明によれば、付属品のマニュアルとクリーニングクロスが無いようですが、
インストール/リストアDVD、バッテリー、ACは付属するようですので概ね問題なし。
これで**,***円(秘密です)は安い!
Apple Storeの新品価格よりも62,400円も安く落札できたので、充分お買い得だと思いました。
かねてからMacが1台欲しいと思ってはいました。 初代Mac miniが出たときは、手持ちのPCを売るなど、真剣に購入資金調達を検討しました。 メモリの標準搭載量が頼りないので分解方法を調べたり、購入前からいろいろ調べたなあ。 そのときは結局、買わなかったけど。
さて、問題は何に使うかなんだけど、使い途をまったく考えていない。 案外、Boot CampでWindowsXP入れて、Pentium M 1.6GHzの現メインノートPCの代替機になるだけだったりして。
届いたら、レビューでもしてみましょうか。
エントリー書くの忘れてた。
9月23日に届き、早速BootCampでMac OS Ⅹ LeopardとWindows XP Professionalのデュアルブート状態にしてあります。
使いたいんだけど、ちょっと事情で部屋の片付け中のため、今は未稼働状態。で、使い込む前に新型MacBookが出て、同時にエントリーモデルが円高還元で値下がりしてかなりへこんでるんですけど!