物欲日記と備忘録
旧Ganesha's monologue(by P_BLOG)より移転転記。(2009-12-13)
WordPress を使うようになって、メニュー内の Loginボタンがとても便利だと感じたので、P_BLOG にも追加してみた。Loggix にも Loginボタンは無いので、作者のkazさんは無い方がセキュリティ的に望ましいと考えてらっしゃるんでしょうが、ユーザー名とパスワードで充分でしょ。(たぶん)
メニュー部分の表示を変更するには、/include/user_include/menu.inc.php を編集すれば良いが、P_BLOG のシステム管理にはカスタムファイル編集という便利な機能があるので、それを利用する。編集内容は、Login ボタンを追加したい位置に下記の1行を追加するだけだ。
'Login' => 'admin/login.php',
編集画面イメージはこちら。
Loginボタンを追加する前と後のメニュー・イメージも載せておく。なお、このイメージは Taj Mahal というCSSを選択した場合のものだ。
追加前
追加後
Login後のメニューにも、この Loginボタンが表示されており、クリックすると Logout することができる。本当は、Login後のメニューには Logout と表示されるようにしたいんだけど、やり方が分からん。残念。 よく考えてみたら、ログインユーザー・メニュー内に「ログアウト」というリンクがあるので意味無かった。むしろ「ログイン後のメニューには表示しないようにしたい」と書くべきだったな。
全て表示 »
RSS
Diary P_BLOG Loggix WordPress 物欲 購入 DigitalCamera Anniversary 散策 Event Nature Car(TIIDA) XREA MacBook domain BIKE Wardrobe 書籍 Blog紹介 WebClips Hardware Tips Software
WordPress を使うようになって、メニュー内の Loginボタンがとても便利だと感じたので、P_BLOG にも追加してみた。Loggix にも Loginボタンは無いので、作者のkazさんは無い方がセキュリティ的に望ましいと考えてらっしゃるんでしょうが、ユーザー名とパスワードで充分でしょ。(たぶん)
メニュー部分の表示を変更するには、/include/user_include/menu.inc.php を編集すれば良いが、P_BLOG のシステム管理にはカスタムファイル編集という便利な機能があるので、それを利用する。編集内容は、Login ボタンを追加したい位置に下記の1行を追加するだけだ。
編集画面イメージはこちら。
Loginボタンを追加する前と後のメニュー・イメージも載せておく。なお、このイメージは Taj Mahal というCSSを選択した場合のものだ。
追加前
追加後
余談
Login後のメニューにも、この Loginボタンが表示されており、クリックすると Logout することができる。本当は、Login後のメニューには Logout と表示されるようにしたいんだけど、やり方が分からん。残念。よく考えてみたら、ログインユーザー・メニュー内に「ログアウト」というリンクがあるので意味無かった。むしろ「ログイン後のメニューには表示しないようにしたい」と書くべきだったな。