物欲日記と備忘録
旧Ganesha's monologue(by P_BLOG)より移転転記。(2009-12-13)
既に開発終了していたP_BLOGのオフィシャルサイトが本日いっぱいで閉鎖するそうです。
このBlogを設置したのが2005年の年末頃だったと思います。(初エントリは翌年1月22日)設置以来3年半、実際に運用を開始した昨年春から数えても1年半近くお世話になったことになります。長く使わせていただいていながら未だにP_BLOGの機能を使いこなせていないので、困ったときのデータベースとしてフォーラムだけでも正直残しておいて欲しいところですが、まあ仕方ないのでしょう。本当にお疲れ様でした。>kaz様。
なお、今後もGitHubに場所を移してソースコードとアーカイブの公開は続けられるようです。
kaz6120's P_BLOG at master - GitHub
場所を移すことによって、有志によるバグフィクスなどが反映されるようになれば、有り難いことですが。確か最終バージョン公開後も、バグ報告や修正コードの報告がフォーラムにいくつか上がっていたと思うので、その修正だけでも貢献できるかな〜、と思いつつ、全体構造を理解していない身で手を出すのはマズイ、という気もするので悩むところです。フォーラム自体消えちゃうし。
ともあれ、まだ当分の間はお世話になる予定ですから、動向を注目していきたいと思います。
全て表示 »
RSS
Diary P_BLOG Loggix WordPress 物欲 購入 DigitalCamera Anniversary 散策 Event Nature Car(TIIDA) XREA MacBook domain BIKE Wardrobe 書籍 Blog紹介 WebClips Hardware Tips Software
既に開発終了していたP_BLOGのオフィシャルサイトが本日いっぱいで閉鎖するそうです。
このBlogを設置したのが2005年の年末頃だったと思います。(初エントリは翌年1月22日)設置以来3年半、実際に運用を開始した昨年春から数えても1年半近くお世話になったことになります。長く使わせていただいていながら未だにP_BLOGの機能を使いこなせていないので、困ったときのデータベースとしてフォーラムだけでも正直残しておいて欲しいところですが、まあ仕方ないのでしょう。本当にお疲れ様でした。>kaz様。
なお、今後もGitHubに場所を移してソースコードとアーカイブの公開は続けられるようです。
kaz6120's P_BLOG at master - GitHub
場所を移すことによって、有志によるバグフィクスなどが反映されるようになれば、有り難いことですが。確か最終バージョン公開後も、バグ報告や修正コードの報告がフォーラムにいくつか上がっていたと思うので、その修正だけでも貢献できるかな〜、と思いつつ、全体構造を理解していない身で手を出すのはマズイ、という気もするので悩むところです。フォーラム自体消えちゃうし。
ともあれ、まだ当分の間はお世話になる予定ですから、動向を注目していきたいと思います。