物欲日記と備忘録
旧Ganesha's Lab.(by SQLite2版Loggix)より移転転記。(2009-12-13)
先ほど、昼休みにY'sRoad渋谷店へ行ってみたら、GIOS Cantare (2009)が入荷していた。
1月13日のエントリーで書いたとおり、私のBIKE選択の第一希望車種はこのGIOS Cantare (2009)だった。品薄で、入荷は早くて3~4月、店によっては6月と言われたので、「そんなには待てない」とSCOTT SPEEDSTAR S65 FLAT BAR JAPAN SPEC (2009)を選択したのだ。
だもんだから、悔しいな。こんなに早く入荷するなら、待っても良かったかも…?と一瞬考えてしまった。 でも、待たなかったからこそ、この1ヵ月間のBIKEライフがあったわけだし、SCOTT SPEEDSTAR S65 FLAT BAR JAPAN SPEC (2009)にもそれなりに満足しているので、まあ良いかな。
でもやっぱり、GIOS BLUEは美しい。
おまけ。PINARELLO TREVISO Sora 8S (2009)(BLUEとBLACK)も入荷してました。高いけど、こいつも塗装が綺麗ですね。
全て表示 »
RSS
Diary P_BLOG Loggix WordPress 物欲 購入 DigitalCamera Anniversary 散策 Event Nature Car(TIIDA) XREA MacBook domain BIKE Wardrobe 書籍 Blog紹介 WebClips Hardware Tips Software
先ほど、昼休みにY'sRoad渋谷店へ行ってみたら、GIOS Cantare (2009)が入荷していた。
1月13日のエントリーで書いたとおり、私のBIKE選択の第一希望車種はこのGIOS Cantare (2009)だった。品薄で、入荷は早くて3~4月、店によっては6月と言われたので、「そんなには待てない」とSCOTT SPEEDSTAR S65 FLAT BAR JAPAN SPEC (2009)を選択したのだ。
だもんだから、悔しいな。こんなに早く入荷するなら、待っても良かったかも…?と一瞬考えてしまった。 でも、待たなかったからこそ、この1ヵ月間のBIKEライフがあったわけだし、SCOTT SPEEDSTAR S65 FLAT BAR JAPAN SPEC (2009)にもそれなりに満足しているので、まあ良いかな。
でもやっぱり、GIOS BLUEは美しい。
おまけ。PINARELLO TREVISO Sora 8S (2009)(BLUEとBLACK)も入荷してました。高いけど、こいつも塗装が綺麗ですね。