物欲日記と備忘録
旧Ganesha's monologue(by P_BLOG)より移転転記。(2009-12-13)
6月に入ってからずっと、休みの度に販売店巡りをして試乗・検討を続けていました。そして、ようやく大詰めを迎えています。そこで、最終決断を前にここまでの検討経過を振り返ってみたいと思います。
現在の愛車は1999年式のプレマシーです。上の写真とは色が違いますが…。購入してからもう9年、4回目の車検を前にして、さすがにあちこち傷みが目立ってきました。とりあえず現状で乗れはしますが、今後も乗り続けるには、それなりに大がかりなメンテナンスがそろそろ必要でしょう。 そこで、どうせお金をかけるなら、ガソリン代が高騰していることでもあるし、もっと燃費の良い車に買い替えようか、ということになり、買い替え計画が具体的にスタートしました。
まず、プレマシーについては、燃費以外の不満点がほとんどありませんでした。ミニバンとしては小型とはいえ、ミニバン特有の高めの座面やセダンに比べれば広い室内、3列目シートを倒すと現れる広いラゲッジスペース…。 強いて挙げるとすると、3列目シートが期待したほど活躍する機会が無かったことくらいでしょうか。(その代わりにラゲッジスペースを広く使えた)
そこで、次の車に望むことを整理したら次のようになりました。
おーい、欲張りすぎじゃないの?
具体的には、「先代のデミオの燃費がもう少しよくした感じ」です。
(続く)
全て表示 »
RSS
Diary P_BLOG Loggix WordPress 物欲 購入 DigitalCamera Anniversary 散策 Event Nature Car(TIIDA) XREA MacBook domain BIKE Wardrobe 書籍 Blog紹介 WebClips Hardware Tips Software
6月に入ってからずっと、休みの度に販売店巡りをして試乗・検討を続けていました。そして、ようやく大詰めを迎えています。そこで、最終決断を前にここまでの検討経過を振り返ってみたいと思います。
買い替え計画スタート
現在の愛車は1999年式のプレマシーです。上の写真とは色が違いますが…。購入してからもう9年、4回目の車検を前にして、さすがにあちこち傷みが目立ってきました。とりあえず現状で乗れはしますが、今後も乗り続けるには、それなりに大がかりなメンテナンスがそろそろ必要でしょう。 そこで、どうせお金をかけるなら、ガソリン代が高騰していることでもあるし、もっと燃費の良い車に買い替えようか、ということになり、買い替え計画が具体的にスタートしました。
まず、プレマシーについては、燃費以外の不満点がほとんどありませんでした。ミニバンとしては小型とはいえ、ミニバン特有の高めの座面やセダンに比べれば広い室内、3列目シートを倒すと現れる広いラゲッジスペース…。 強いて挙げるとすると、3列目シートが期待したほど活躍する機会が無かったことくらいでしょうか。(その代わりにラゲッジスペースを広く使えた)
そこで、次の車に望むことを整理したら次のようになりました。
おーい、欲張りすぎじゃないの?
具体的には、「先代のデミオの燃費がもう少しよくした感じ」です。
(続く)